top of page

【カッピング(吸い玉)】

​陰圧で皮膚を吸い上げる事で、毛細血管の血流をよくし筋肉疲労を改善したり毛細血管に軽く傷がつくことにより、それが自己修復に向かう事により体質改善が期待できるとされてます。

 

ただしエビデンス(科学的根拠)は我々鍼灸師の中でも、Drの中でも分かれておりまだ解明できていないことがあります。効果も個人差がありますが、とにかくスッキリします。


何千年も昔から、廃れないで残っている療法と言うのが物語っているのではないでしょうか。何より自分自身が腰痛持ちで「あれおかしいな」と思ったらすぐやります。


現在では、筋膜リリースや疲労回復の観点から多くのスポーツアスリートも愛用しています。​

ただし了承して頂きたいのが赤く、あるいわ濃い紫の型が残りますが1週間から10日位で消えます。​

カッピングの様子

  どうしても肌を露出する施術ですので、下記画像の様な専用の施術衣に着替えていただきタオルも数枚使い極力露出を防ぐ方法をします。

カッピングをする際の専用衣

■カッピング(吸い玉)は、血流を改善し、筋肉のコリをほぐし、自律神経を整えるのに役立ちます!

カッピングの主な効果

  1. 血流促進 
    カッピングによって皮膚や筋肉が吸引されることで、滞った血流が流れやすくなります。これにより、肩こり・腰痛・冷え・むくみの改善が期待できます。

  2. 老廃物の排出(デトックス) 
    血流が良くなると、体内にたまった老廃物や毒素の排出が促されます。これにより、疲れやすさの軽減や肌の調子が整う効果もあります。

  3. 筋肉の緊張を和らげる 
    吸引によって筋膜が引き伸ばされるため、深部の筋肉のコリがほぐれ、可動域が広がります。スポーツ選手のケアにもよく使われます。

  4. 自律神経を整える 
    カッピングの施術中は副交感神経が優位になり、リラックス効果が得られます。不眠やストレス、不安感の軽減にもつながります。

  5. 内臓機能の活性化 
    背中やお腹にカッピングをすると、内臓の血流が良くなり、消化不良や便秘の改善に役立つことがあります。

​※当院のカップは割れにくプラスチック製で火を使う陰圧ではなく吸引機を使用いたします。

■こんな方におすすめ
☑肩こり・腰痛がひどい
☑むくみや冷えが気になる
☑疲れやすい・だるさが抜けない
☑ストレスや自律神経の乱れを感じる
☑デトックスしたい

 

鍼灸や指圧マッサージと組み合わせると、より効果的です。 

 

※定期的通院には負担の少ないリピート割が適応されます。

   詳しくは 

 

施術料

現在、カッピング単体ではお受けしておりません。

​他の治療との併用が効果的です。

 鍼灸又は30分指圧マッサージ・カッピング   

      5、500円(約60分)

 

カッピングの様子
実際使われるカッピング機器
bottom of page